(午前8時30分現在)
残高 12,537円
クレジット 10,064円
日足の5MA 下向き
1分足5分足 下向き かつ 価格がラインの下にある。
よって 0.01ロット(1000通貨)をショート (トレンドが変わるまで)
手法をMA中心に据えたことで私のトレードが決定的に変わりました。これまでの逆張りから順張りに変化したことです。その良いところはポジションを小さいうちに損切りできること。逆張りはトレンドの変化が実際に起きるまで待つので勝負する金額が大きくなってしまいますね。
ただ私の中にドルはこれから弱くなるはずというファンダメンタリストとしての思い込みがあるのでチャートは後追となってしまっていてまだトレードが大味です。両者の折り合いをつけるのが今後の課題のようです。
3月19日に1万円の入金
3月19日 +566円
3月20日 +455円
3月23日 +259円
3月24日 +463円
3月26日 +1190円
3月27日 -348円
3月30日 +931円
今日現在で残高13,458円 3,458円のプラス
【本日の成績】3月30日は3回取引を行い931円のプラス
ドル円の戻り売りがうまくいった。FXは上がったり下がったりの繰り返しで、一方的に価格が動くことが少ないのでつくづく利確のタイミングが難しいなと思う。私の中には一方的にドル円が安くなっていくだろうという思い込みがあるので利確のタイミングがどうしても遅れがち。