


【朝の1人作戦会議】
世界の経済が一層悪くなっているのは間違いない。しかしドル円の相場の動きは鈍くなって方向感を失っている。果たして今後もドル円を売り買いするのにメリットがあるのか疑問はあります。いっそ豪ドル円をメインにしていくほうがトレンドが強くてやりやすいのではないかと。そういう考えもあって世界相場の監視アイテムに豪ドル、NZドル、カナダドル、オーストラリアの株価を加えてみました。
今日の作戦は昨日と同じ。107円~108円のレンジをどちらに抜けるのか?レンジが続くのか?上がってくれば1000通貨の売りを刻んでいきます。
【本日のトレード】
今日も1時間足の200EMAが効いてショートしたらほぼ目標金額をとれました。その後再び同じパターンが発生し、これはおいしいと思いショートしましたが、あまりうまく機能せずドル高となり少々含み損を抱えてしまいました。ただその上に108円ラインがありレジスタンスとなる可能性が高いのでいずれ107円ラインへとむかってくれるものと考えています。
残高 17,178円 (+ 212円)
